歯周病①

高崎デンタルクリニック 西原です。当院は訪問歯科をメインとした歯科医院です。
主に高齢者の方々のお口のお悩みや健康に寄り添った診療を目指しています。
もちろん外来診療もございます。

今回はデンタルプラークについてお話します。
プラークって英語でPlaqueって書きます。
よく歯を磨かなかったりしたときに歯と歯茎の境にみられる白いもの以外に「焼き物・鉄版などでできた額」やその他医学的に使用されるものとして「大動脈プラーク・血管プラーク・βアミロイドプラーク」などがあります。

デンタルプラーク
焼き物 鉄版などでできた額 Plaque

大動脈プラーク:動脈硬化によって動脈内膜に脂肪などが沈着して盛り上がったもの

血管プラーク:血管内壁にできたコブ。歯支部や血液成分の死骸によってできている。動脈硬化の原因となる

βアミロイドプラーク:βーアミロイド班(アルツハイマー型認知症の原因となっている物質で脳内に沈着し脳を委縮させる)

初診WEB予約

高崎駅周辺で歯科医院をお探しなら、高崎駅西口徒歩7分「高崎デンタルクリニック」へ。むし歯治療をはじめ、小児歯科、歯周病治療・入れ歯・摂食嚥下リハビリテーションなど各種治療に対応。
お気軽にお問い合わせください。