食べる機能の成長は正しい「食べる姿勢」から③

こんにちは高崎デンタルクリニックです^^

足の裏が床についている

何かを飲み込むとき、足の裏を地面につけて飲み込むのと、足の裏がブラブラと地面についていない状態で飲み込むのと、どちらが飲み込みやすいでしょうか。
足の裏が地面についている方が、飲み込みやすいですよね。

飲み込むときは、1回息が止まり、気管が広がって食道が開きます。一瞬の緊張状態にあるわけで、そのため踏ん張れると飲み込みやすいのです。

車いすの方が食事をする際には、足の裏が安定するように足元にかたい台を置くと、飲み込みやすくなって誤嚥のリスクが低下します。

机といすの高さが合っている

食べることは、手と目と口の協調運動です。机の高さが合っていないと、手が動かしにくいので食べにくいです。

机が高すぎる場合は、せっかくおいしい料理を作っても、子供の目線ではお皿の中が見えていないこともあります。お子さんは自分で机やいすを選べませんので、
親御さんのほうで環境を整えてあげましょう。
机が高すぎるならいすにクッションを敷く、いすが高すぎるなら足元に台を置くというのもいいですよ。

「正しい姿勢」は、たんなる行儀の良し悪しの話ではありません。食べやすさや飲み込みやすさに関係します。
皆さまも今日から「正しい姿勢」を意識して、お食事をしてみてください^^

初診WEB予約

高崎駅周辺で歯科医院をお探しなら、高崎駅西口徒歩7分「高崎デンタルクリニック」へ。むし歯治療をはじめ、小児歯科、歯周病治療・入れ歯・摂食嚥下リハビリテーションなど各種治療に対応。
お気軽にお問い合わせください。