2022年12月12日
こんにちは高崎デンタルクリニックです^^ 足の裏が床についている 何かを飲み込むとき、足の裏を地面につけて飲み込むのと、足の裏がブラブラと地面についていない状態で飲み込むのと、どちらが飲み込みやすいでしょうか。足の裏が地 […]
2022年12月5日
こんにちは高崎デンタルクリニックです^^ 前回、正しい「食べる姿勢」のポイントをお伝えしましたが、今回は、なぜ「正しい姿勢」が大事なのかお話しいたします! あごが上がっていない 飲み込むときにあごが上がっていると、食べ物 […]
2022年11月21日
新しい歯周外科って知ってますか? 高崎デンタルクリニック 西原です。当院は訪問歯科をメインとした歯科医院です。主に高齢者の方々のお口のお悩みや健康に寄り添った診療を目指しています。もちろん外来診療もございます。 前回のフ […]
2022年11月14日
歯周外科って知ってますか? 高崎デンタルクリニック 西原です。当院は訪問歯科をメインとした歯科医院です。主に高齢者の方々のお口のお悩みや健康に寄り添った診療を目指しています。もちろん外来診療もございます。 歯周病が進行し […]
2022年11月11日
こんにちは高崎デンタルクリニックです^^ 歯周病に罹患した妊婦さんは、早産および低体重児出産へのリスクが増加します。また、妊娠高血圧症候群のリスクにも繋がることがあります。 妊娠中は、女性ホルモンが増加することにより、歯 […]
2022年11月2日
こんにちは高崎デンタルクリニックです^^ 清潔な歯ブラシを使うために 【1】歯ブラシは使用後、流水下でよく洗う親指の先で植毛部をよくもむようにしながら、目で見て汚れが取れるまで洗う。 【2】植毛部はよく乾燥させる水を切っ […]
2022年10月21日
こんにちは高崎デンタルクリニックです^^ 正しい姿勢で食べることで、お口の筋肉が動かしやすくなり唇や頬、舌や顎の成長に繋がります。正しい姿勢は大人にも大切です! 正しい「食べる姿勢」のポイント 以上のポイントに気を付けて […]
2022年10月14日
こんにちは高崎デンタルクリニックです^^ 今まで食いしばりなどお話しさせていただきましたが…皆さん人の噛む力ってどれくらいかご存じですか? 日常で食事をする時の噛む力はだいたい男性で60㎏、女性で40㎏と言われています。 […]
2022年10月4日
歯周病は歯の根っことの闘いです 高崎デンタルクリニック 西原です。当院は訪問歯科をメインとした歯科医院です。主に高齢者の方々のお口のお悩みや健康に寄り添った診療を目指しています。もちろん外来診療もございます。 今回は歯の […]
2022年9月28日
いまさらですが、歯周病とは 高崎デンタルクリニック 西原です。当院は訪問歯科をメインとした歯科医院です。主に高齢者の方々のお口のお悩みや健康に寄り添った診療を目指しています。もちろん外来診療もございます。 歯周病の診断と […]